fc2ブログ

    == 新月・満月 ==

    魚座の新月

    3月9日10:56に魚座で新月を迎えます^^

    今回は、なんと日食付き♪


    ■3月9日10:56ホロスコープ ※カイロン3.5にて作成しております

    moon160309.jpg

    魚座は、受容性、慈愛、曖昧さ、境界線のなさ、潜在意識などを表します。

    かつ、精神的な意味での理想だったり。


    また、魚座は12星座の最後の星座なので、

    植物に例えるなら、

    花が咲いて、実がついて、それが落ちて土に返り、

    次の芽を出す準備をしている、

    そのときを待つような性質もあります。

    循環するための浄化作用があって。


    そのような魚座での新月なので、

    かつ、皆既日食(日本では部分日食)なので、

    焦点となるのは、” これから育てていきたい物事 "

    かなと。


    それは、まったく新しいことではなく、

    これまでがあったからこその 物事。


    ただ、それらを育てていくうちに、

    目指すもの、実らせるものが、当初の思いとは変わってもいい感じがします。


    なので、今はまだ、ゴールが明確でなくてもよくて。

    それよりも、これまでがすべての軸であって、

    現在、未来と融合させていくことの方が大事で^^


    そうなんですよね。

    何でも新しくすればいいわけではないんです。

    伝統を大切にすることは、とても大事なことで。

    でも、ただ守るだけでは、広がりが見られなくて。


    なので、魚座新月&日食のイメージとしては、

    伝統を守り抜く、一新する、というよりは、

    「融合」

    なんです。




    ただ、色々が混ざり合っていく感じなので、

    過去の思いや記憶が上がってきやすいときと思います。


    魚座自体、潜在意識を表しますし、

    ぼんやりと記憶に残っていることや、

    普段はあんまり気にしてなかったことが、

    意識に上がりやすいはずです。

    気温が上がって身体が緩むと尚更です。


    なので、体調を崩したりとか、変調を起こしたりとか、

    気持ちとの折り合いがつかなかったりしやすいとき、

    と思ってくださいね。


    ま。

    キーッ、とか、

    カーッ、とか、

    ズーン、とか、

    ガーン、とか、

    なりやすいとき、だということ^^;



    でも、だからと言って、1人で籠ってしまわずに、

    耳が痛くても人の言うことに耳を傾けてみるといいと思います。


    人だけじゃないですかね。

    状況自体を見つめてみたり、ふと見聞きした情報を取り入れるでもいいかも。


    それらを受け入れることで、張りつめた状況や、

    滞っている状況を変えていくことができるように思います^^


    ・・・何か長くなったのでこの辺で。


    明日は日食ですが、お天気はどうなんでしょうね〜^^


    それでは、明日の魚座新月&日食を軽やかにお迎えくださいm(__)m






     タロット一枚引き 
    ★ 裏ブログ  「裏kiwa」    ★裏kiwa+α  「裏kiwa++」 
     kiwa's Twitter 

    ↓ワークショップ参加者募集中^^
    「読む知る」_1
     「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者予約中^^
     星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^

    ★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」
    ctg560_120_kiwa.gif
    ┗ Comment:0 ━ 18:02:54 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next