今週のタロットです。
先週は、Princess of Wands。
慎重に行動出来ましたでしょうか?
私は、そうせざるを得ない状況になりました^^;
社会的には、色々な側面で不正が明るみになり、
精査されるような流れでしたね。
これは、天秤座木星ぽいかもしれません。
そして今週は、Knight of Wands。
ナイト殿のご登場〜
▪️Knight of Wands

この人は、革命家です。
松明で障害を焼き尽くしながら前進する人なので、
パワフルでアクティブ。
フットワークも軽く、率先して改革をしていく熱い人です。
ですので今週は、何らかの動きが見られるかと思います。
ただ忙しいだけかもしれませんが・・・
ただですね。
今週も、
なのですが、
新たなことにこのエネルギーを使うわけではなさそうなのです。
目の前のことや滞っていること、
やり過ごしてきたことを終わらすために動く、
という感じ。
そのためであれば、いくら動こうが構わなくて、
ガンガンモードOKです。
でも、そうでない場合はちょっと注意が必要な感じ。
後ろを振り返らずに意気揚々と進んでしまうと、足元をすくわれてしまいそうなので、
どうか慎重にm(__)m
いやー、
いつになったら、好きなようにガンガン行けるのでしょうね^^;
でも、ボヤいても仕方がないので、
取り敢えず10月31日の新月までは我慢してみましょうかね・・・
星の動きとしては、昨日10月16日が牡羊座満月で、
23日の蟹座下弦の月に向かっていきます。
いやー。
きのうの満月は、久々にしんどかったデス。
何がって、風邪引きそうで引いていない微妙な体調に。
今は割と通常に戻ってますがww
で、続きです。
10月18日には金星が射手座に。
10月23日には太陽が蠍座に移動します。
月は、牡羊座最終度数から始まり、牡牛座、双子座、蟹座、獅子座を運行します。
今週の特徴として、不動宮がゼロなところに目がいきます。
月以外になりますが。
これは、どういう性質になるかというと、
粘れない、形作れない、こだわれない・・・
状況が変わりやすかったり、あまり考えず衝動的に動いてしまいやすい、
ということなのでしょう。
この性質が、一概に悪い作用として現れるわけではないでしょうが、
踏みとどまれない弱さはあると思います。
星の流れとは別に、喰らいつかないといけないこともありますから。
そんな方は、いつもよりも意識して踏ん張らないといけないとき、
という認識をお持ちくださいね。
それから、
今週の前半は、天秤座太陽・水星ペアが牡羊座天王星と対極になり、
かつ、19日〜21日まで山羊座で火星と冥王星が重なります。
これはもう本当に、意思が改革され、
エネルギーが変わる様子なのではないか、
と思っています。
太陽は意思、天王星は改革、
火星はエネルギー、冥王星は変容の天体ですからね。
私たちのみならず、宇宙のエネルギーが変わるときかと。
ただ、それとは別に火星・冥王星・天王星とも、
マレフィック天体(凶星)と言われているので、
今の社会状況を見ると、大きな不正が暴かれるのかもしれませんし、
国同士の対立が強まるのかもしれません。
そんなちょっとした緊張感を感じるときでもあります。
社会的なことは個人ではどうしようもありませんが、
破壊的な動きや流れに加担しないよう努めたいものです。
無関心ではなく。
はい。
そんな緊張感のある今週ですが、
どうか穏やかにお過ごしくださいませ〜
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」