今週のタロットです。
先週は、Ace of Cups。
クリスマスはどのようにお過ごしでしたでしょうか?
私は、休日に設定しつつも、あんまりのんびりできなかったような・・
社会的には、火災が多かった印象ですが、
それ以外でも、人災・天災ともに殺伐とたことが多かったように思います。
そして今週は、Ace of Wands。
まぁ、そうよね・・
■Ace of Wands

このカードは、火の根源を表します。
カードの意味としては、
新しさとか、情熱とか、やる気とか。
躍動する男性的なエネルギーを表しています。
なので、私には新たな年を迎える、というようにしか見えず・・
ですよね、という感じです^^;
2016年も今日を含めて後6日。
仕事が終わろうが終わるまいが、大掃除が終わろうが終わるまいが、
年は変わります。
思いや状況はどうであれ、
2017年をスタートする準備は、しっかりなされている感じ。
ですので、ジタバタせずに、
「出来るだけのこと」をして、
出来ないことまで無理してしようとせずに、
2017年を迎えましょう^^
星の動きとしては、12月29日に山羊座新月を迎え、
2017年1月6日牡羊座上弦の月に向かう週です。
山羊座にいる水星は、1月8日まで逆行中。
月は、蠍座、射手座、山羊座、水瓶座を運行します。
その他の天体の星座移動はありません。
そして、12月29日には、7月末から逆行していた天王星が順行になります。
遠い天体の逆行が、どれほど社会に影響しているのかは、
正直わかりません。
まして個人になるともっと。
ただ、天王星は、改革などという意味を持っているので、
順行に戻ることで、前向きな改革がなされるといいな、と。
それから、今は、木星・土星、木星・天王星、土星・天王星というペアと、
冥王星が微妙に絡み合っています。
ですので、天空に台形や様々な三角形が形作られやすく、
強烈な力を生み出しているように感じます。
それは、人間からしたら、良いとか悪いとかというよりも、
強い作用として現れやすいように思います。
なんかこう、
煽られている感じだったり。
ほじくり返されている感じだったり。
ひっくり返されている感じだったり。
・・もっと簡単に言うと、カオス。
今は、水星が逆行していたり、
火星とドラゴンテイルが重なっているので、
余計にそのような状態になりやすいと思います。
さらに火星は、海王星との合に向かっておりますし、
この感じは、年明けちょっとまで続くかと思います。
そんな、とっちらかった状態の年末なわけですが、
その中で如何に驕らず、逸らず、蔑まず、羨まず、
自分を保ち、来年を見通せるか、
が課題のように思います。
とにかく、今の状況と今の自分を落ち着いて見ること。
過大に期待せず、あきらめもせずにいること。
新月もありますし、新たな年を迎えますし、
ちょっとでもいいからクリアでいられる時間を作りましょう。
今年も本当に後少しですね^^
あ。
29日は新月なので、
その際に年末のご挨拶をさせていただくことになるかと。
そんな今週。
そんな年末。
がんばって乗り切りましょう。
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」