本日、1月12日20:35 に蟹座で満月を迎えます。
■1月12日20:35 ホロスコープ
※IO Edition8.4.2で作成しております
蟹座は、家庭、家族、家、感情、包容力、共同体、不動産や晩年、
を表します。
母性が強く、柔らかな感じ。
なので、安心できる心の拠り所のような^^
蟹座の支配星は月なので、
蟹座での満月は月のパワーが思い切り生きます。
でも、”月のパワーが生きる”ということは、
感受性が強くなる、ということでもあり、
感情が揺れやすい、ということにもなり。
かつ、今回の満月は、太陽・木星・天王星(・冥王星)で、
グランドクロスを形作っているので、結構ハード。
野心と安心感、均衡と変化が交錯し、
身動きが取れなくなってしまうような緊張感を感じます。
それは、周囲との調和と、独自の世界を進むこと、
による拮抗が背景にある状態で、
もともと心から求めていたことと、
今、情熱を持ってやらなければいけないこと、
の対立が見られる状態であるということです。
なので、
思いと課題のどちらを優先させるべきかで葛藤するでしょうし、
新しさを目指したほうがいいのか、調和を保ったほうがいいのかも、
わからずに葛藤しそうです。
しかも、その判断で今後が大きく変わりそうな・・
やりたいことや求めることが、やるべきことや求められることと、
同じであれば何ら問題はありません。
でも、そうではないことのほうが多いことが常。
そんな状態の中で自分がどうしていくか、
が問われるときと言えます。
また、そのような思いで一杯になるときなのでしょう。
それを解決するためのキーになるのは、
今回の満月・太陽の対極を調停している魚座火星。
そして、魚座金星・海王星の合。
これらは、すべて7ハウスにいます。
7ハウスは、自分以外、他、パートナーシップ。
ですから、
自分のもともとの思いや欲求は、そのまま置いたまま、
人や周囲と協力しあって目指すことに向かうのがベターかと。
「自分のもともとの思いや欲求は、そのまま置いたまま」
というのは、その思いを忘れるとか、なくす、置き去りにする、
という意味ではありません。
あくまでも優先させるべきことは他との協働であり、
その中に自分の思いを混ぜ合わせていく、
というスタンス。
やはり、人は一人では生きていけないですし、
何かを成すことも難しいものです。
協力しあって、変えるべきことは変えながら、
調和を保つことが必要で。
自分のためだけでも、
他人のためだけでもなく。
それが出来たら誰も悩まないんじゃー!!
と嘆かないでください。
出来るからこそ、生じるのですから^^
だから、すこぉし自分の思いを引いてみてください。
現状の中で、それを生かす方法もあるでしょうし、
今なくてもいずれ出てくるはずです。
ちなみに私は今、休みたい思いを引っ込めてます・・ヾ( ´ー`)ノ<ショウガツヤスンダシ-
そんな蟹座満月。
静かにお迎えください。
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」