今週のタロットです。
先週は、#13.Deathでした。
腐らずにお過ごしいただけましたか?
私は、腐りかけましたが #13.Death のカードを思い出して何とか^^;
社会的にはどうでしたかね。
豊洲問題とか腐り気味でしたでしょうか・・
そして今週は、Disks2。
変化のカード。
■Disks2

このカードは、変化 Change を表します。
ディスクなので、現実的な変化。
今週は、新たな始まりの予兆が見えてきそうです。
何かが目覚めるように感じたり、
新しくなりそうな予感がするのでしょうね^^
春一番も吹いたようですし。
週末は新月ですし。
ただちょっと気になるのは、先走り感アリなところでしょうか。
やらなきゃ、
始めなきゃ、
と頭の方ばかりが強く働いて、
本当に新しく始められる状況なのかどうかが、
ちと不明な感じなのです。
もしくは、気持ちがついてきてなかったりとか。
変化って、突発性に走ると、
壊れてしまいがちだったりします。
ほら。
宝くじで1等が当たって、人生が狂っちゃう、
とかいう話がありますでしょう?
なので、少しずつの変化の方がリスクが少なくて安全。
焦る必要はないんですよー^^
ダイエットもそうでしょう?
急激なダイエットは精神と身体に負担が掛かりますからね。
なので、徐々に変化すること、
していくことを意識しましょう^^
星の動きとしては、2月26日魚座新月に向かう週です。
月は、射手座、山羊座、水瓶座、魚座を運行します。
そして、2月26日に水星が魚座に移ります。
その26日魚座満月については、また別途書きますが、
金環日食を伴います。
なので、日本では見えないもののパワフルな新月になります。
個人的には、パワフルじゃない方が好きですが・・それはさておき。
新月に向かうときというのは、どうしてもネガティブな思いが湧いてきやすくなります。
月が欠けていくわけですからね・・
歪んでいる部分が際立ってくるというか。
しかも今回の新月は魚座。
かつ、前回の満月は(半影)月食でもありました。
なので、いつもは隠れているような思いが出てきやすいのではないかと、
もしくは、もう手放してもいいか、手放すべき思いが、
上がってくるときなのではないかと思うのです。
ですので、もし、万が一、そんな思いになってしまったら、
その思いに駆られてしまうのではなく、
手放すとき、
という認識をお持ちくださいねヾ( ´ー`)ノ<バイバイキーン☆ミ
それから今週は、牡羊座火星と山羊座冥王星が、
厳しい角度になります。
新vs旧が相容れず、
しかも、ぶつかり合いそうな感じです。
日本にいるとわかりにくいのですが、
現状の海外の動きが激しくなっています。
かつ、来週は、火星と天王星が重なり、木星と対極を取りますし。
どうか穏やかでありますように・・
そんな激しさが潜んでいるかのような今週。
静かに柔軟に乗り切りましょう。
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」