7月23日6:46 に獅子座で新月を迎えます。
■7月23日6:46ホロスコープ
※IO Edition8.4.2で作成しております
獅子座は、創造性、情熱、楽しみ、喜び、華やかさ、
人の中心であるハートであり、魅力、子供心などを表わします。
私たちの中心部を表す星座。
華やかで、雄々しくもあり、情熱に溢れる、
一人ひとりのもっとも魅力的な部分。
誰もが持っているのです^^
今回の新月は、ほぼディセンダントに乗っかってます。
ディセンダントは真西を指し、”他”や”他との関係性”を表しますが、
それが自分の中心である獅子座で起こる、
というこの矛盾。
この新月時には獅子座にいる天体は4天体(月・太陽・火星・水星)と、
獅子座的要素が濃ゆいのです。
ただし、牡羊座にいる天王星とは葛藤する角度。
そして、本来自分自身を表すアセンダントは水瓶座0度という、
自分自身とは真逆な星座となっています。
ザ・矛盾の新月^^;
でも、何か、この矛盾があるからこそ、
次の段階としての新たな自分の始まり、
であるように感じます。
その新たな自分は、とても優雅で、大胆で、魅力的。
自信満々に微笑んでいられる強さを持っているような。
揺るがない自分というか、
他に脅かされない自分というか、
今なりたい自分の姿というか^^
とてもクリエイティブ。
ただ、本当にそうなるためには、
結構な頑張りが必要に思います。
能力を発掘したり、それを磨かないといけなかったり、
考え方や日常を変化させなければいけなかったりと、
一筋縄ではいかない感じ。
ま、でも。
新しい何らかになる、創るって、
並みのことをやっていてもダメですよね。
クリエイトなんて出来ない。
だから、本当に、本気で、心から、
新たにクリエイティブな自分になりたいのであれば、
しっかりとガッツリと取り組むべし。
8月には、月蝕・日蝕という、
意識を変えるための天体行事がありますし、
新たにクリエイティブになりたい、
という貪欲な方には打ってつけのとき^^
控えめに、ユルユルと、のんびり過ごしたい方は、
今回の新月をあっさりパスしていただいたらよろしいかと思います。
でもね。
今はまだ埋もれている能力を見つけ出すことができて、
それを開いていけるときでもあると思うんですよ。
しかもその力はかなりパワフル。
なので、ぜひ貪欲系で^^b
人間だもの。
とか言いつつ、毎日の暑さのせいで、
ユルユルのんびり過ごしたいと思ってしまうワタクシ・・
そんな獅子座新月。
元気にお迎えください。
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」