今週のタロットです。
先週は、Cups8。
確かに世界中がワタワタしていて疲れ果てていたような・・
国同士の緊張感は相変わらずですが、
大規模な太陽フレアや自然災害、
それから、火災や移動事故が目立ったように思います。
そして今週は、Wands7。
踏ん張れ!と・・
■Wands7

このカードは、Valour 勇気 を表します。
真ん中のワンド一本が異様に目立っています。
オレがやらなければ誰がやる・・
というような力強さ・熱い思いが描き表されているというか。
で。
今週は、スムーズですっきりした状況にはなりにくく、
ちょーーっと気を抜くと、なぁなぁになってしまいがちなんですよね。
だからと言って、すごく悪い状況がやってくる感じではないのですが、
尻ツボミというか、
こんな予定だったっけ?というか、
中途半端な結果を迎えそう・・
なので今週は、
一人ひとりが自覚を持って、人任せにはせずに、
目の前のことに取り組むことが必要かな、と^^
このカードはスタンドプレーといった意味もあるのですが、
協力して何かをするときの、一人ひとりの主体性、
を今週は求められているように思います。
そういう個人の思いって全体を変えることになるんですよ^^
なのでぜひ。
手掛ける物事に、熱い思いを乗せてみてくださいね。
星の動きとしては、9月13日に双子座下弦の月を迎え、
9月20日乙女座新月に向かう週となります。
月は、牡牛座、双子座、蟹座、獅子座を運行します。
今週は、月以外の天体の星座移動はなし。
ぜひ落ち着いた1週間であって欲しいですが・・
気になるところは、
乙女座太陽と射手座土星の厳しい角度(スクエア)と、
乙女座水星と乙女座火星が重なるあたりでしょうか。
13日の双子座下弦の月の辺りには、
やらされ感で鬱々となってしまったり、押し付けられてキーっ!!てなりつつも、
取り組まないといけなくて憤ってしまう感じアリ。
ま。
社会の中にいるとありがちなんですけれどもね。
それから、水星は先週ようやく逆行が終わって、
今週くらいから通常営業になるかと思いきや、
火星さんと重なるので、あまり気が抜けないポイントです。
考えられるのは、
移動時の事故とか、通信・情報においての問題とか。
事務的な連絡の欠落なども・・
なので、日程、日時、場所、数量などに関しては、しっかりと確認した方が良し。
それでも生きている限りは、万全ってことはないので、
もししくった場合は、怒ったり憤ったり自己嫌悪に陥るのではなく、
そのパワーを対応に向けましょう。
火事場の馬鹿力ってあるんですよ^^
そんなときの人って、
見栄えとか、ミエとか、プライドとか、他者からの評価とか、
そんなのかなぐり捨てて、それこそ、
「オレがやらなければ誰がやるんじゃー!!ゴ・ゴ・ゴ・ゴ!!!」
と動くのですから。
できるかしら?
じゃなくて、
やるしかないんじゃ!精神^^
あ。
今週のカードの Wands7 ぽいですね〜ヾ( ´ー`)ノ
そんな今週。
穏やかに、いえ、熱くお過ごしください。
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」