fc2ブログ

    == 新月・満月 ==

    乙女座の新月 9/20

    9月20日14:30 に乙女座で新月を迎えます。

    あっという間に9月も後半・・


    ■9月20日14:30 ホロスコープ ※IO Edition8.4.2で作成しております

    170920moon.jpg

    乙女座は、分析的、慎重さ、清楚、清廉、義務・労働、完璧主義、

    などを意味します。


    イメージとしては、でしゃばることなく、

    人のためになっている、ということに喜びを感じるような働き者^^

    その分、気苦労も多そうですけれども。


    で。


    この新月時には、乙女座に5天体もいます。

    太陽から火星までの5天体が、みーんな乙女。

    乙女過多の新月。


    なので、この乙女座新月に向かって、

    どうしても批判的になって、小さなことが気になって頭から離れないとか、

    カリカリ、イライラ、しやすかったのではないかと。


    ふわーっと輪郭がなくボンヤリとしていることや、

    物事を曖昧のまま置いておくことができにくくて、

    ついついアレコレと口出ししたくなる・・


    でも、それ。

    星の配置のせいかも。


    なので、まずは、

    そのカリカリした心と体をほぐしましょうか^^b


    そして、

    こうでなければいけない、

    こうすべき、

    という思いから、少し外れてみましょう。


    特に今回の乙女座新月は、

    他者との関係性に意識が向かってしまうかもしれません。

    その他者とは、パートナーに限らずで。


    でも、そこに意識を向けてしまうのは勿体無いです。

    せっかくの新月のエネルギーを他者に使ってしまわずに、

    自分の為に使いましょう^^

    所詮他人を変えることはできませんから。


    で。


    乙女座は、技術力を司る星座でもあります。

    かつ、配置的に考えると、

    例えば、家系的に受け継いだ能力や、

    組織での役割などの力を向上させること、

    に関してのお願い事をしてみてはいかがかと^^


    好きなこと、やりたいこと、というよりは、

    出来ること、得意なこと、求められていること、

    の方が乙女座的です。


    えぇー?やだー!


    と思うかもしれませんが、

    好きなことだって訓練しなかったら、

    所詮、自己満で終わってしまいますからね・・

    才能だって磨かなければ持ち腐れるってなものです。


    その訓練を義務としてイヤイヤするか、

    楽しみながらやれるかは、自分次第。


    ・・あ、なんか説教臭くなった!

    乙女座新月ぽい\(^O^)/


    そんな乙女座新月。

    穏やかにお迎えください。





    ↓鑑定の詳細はコチラ
     鑑定について 

    ↓特別メニューもやってます
     特別メニューについて 

    ↓ワークショップ参加者募集中^^
    「読む知る」_1
     「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^

    ★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」
    ctg560_120_kiwa.gif
    ┗ Comment:0 ━ 02:14:05 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next