今週のタロットです。
先週は、Knight of Wands。
革新がなされたというよりは、逃げ切った感の方が強い衆院選の結果。
でもまぁ予想通りですかね・・
それから、週末の台風は強大でしたが、
被害がこれ以上大きくならなりませんように。
そして今週は、Prince of Wands。
先週より若くなった・・
■Prince of Wands

このカードは、”光の探求者”を表しています。
自信満々で、堂々と前に進む若い男性。
とてもパワフルです。
また、彼が乗っている戦車は獅子が牽引していますが、
何の迷いもないように見えます。
こちらも、とてもパワフル^^
流れとしては、
今までの結果としての”新たな場”はできたものの、
それに伴う混乱や不安定さ、方向性の欠如などが見えてくるようです。
ただ、今週のキーカードは Prince of Wands なので、
そうだろうが何だろうが、
とにかく自信を持って堂々と進んでいくこと、
が必要なのでしょうね。
現状からは程遠いかもしれないけれど、
理想や希望を捨てない、そこから外れない、
ということ。
そういった人はとても魅力的です。
なので自然とたくさんの人が集まってくるんですよね。
今週は、何があっても堂々と、が合言葉^^b
星の動きとしては、10月28日の水瓶座上弦の月に向かう週となります。
月は、射手座、山羊座、水瓶座を運行します。
そして本日、火星が天秤座に、太陽が蠍座に移ります。
個人的には、乙女座火星の9月上旬から今までは、
何だか体がしんどかったです。
特に胃が。
なので、
火星が天秤座に移るのは、ちょっと嬉しいワタクシ・・ヾ( ´ー`)ノウフフ
社会的にも、食中毒のニュースをよく見た気がするけれど、
どうでしょう?
皆さま、大丈夫でしたか?
あとは、太陽が蠍座入りすることで、
蠍座木星期が本格的に始動する感があります。
今週は、太陽と木星が重なりますしね。
尚更そんな流れに思えます。
社会的な流れとして見ると、
あー何だか支配下に入っちゃったなー、
という感じ。
衆院選の結果も出ましたし。
支配されるのって一概には悪くないですけれどね。
トップや指導者、それらを取り巻く状況が良ければ、
ですが。
上の人達に安定感があることで一般は、
安心感に包まれ、迷うこともなく、
不安を感じずに過ごすことができるんです。
なので実は理想的^^
でも、だいたいが裏切られるんですよね・・(遠い目)
歴史を振り返れば一目瞭然・・
まぁまぁ。
トップの方々が私利私欲に走らず、
理想を掲げたままでいて下さることを願いつつ、
この蠍座木星期を過ごしたいと思います^^;
それから週の後半は、
天秤座金星と山羊座冥王星が凶角に。
人間関係、愛情関係、金融、財政など、侮れません。
どうかお気をつけて。
そんな今週。
穏やかにお過ごしください。
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」