11月18日20:42 蠍座で新月を迎えます。
なななんと、今年もあと1ヶ月半!!!
■11月18日20:42 ホロスコープ
※I.O Edition8.42で作成しております。
蠍座は、無意識の世界や欲望、情動、人との一体感、性、生・死など、
おおっぴらには触れにくい深遠な世界を表します。
そんな領域での新月。
しかも今回は5ハウスで起こることや、
その他様々なところから、
それはそれは心の深い部分が刺激されるような感じです。
何だか今のこの現状に対して、
最初の思いは何だった?
どうしてこうなった?
何が好きだった?何が嫌だった?
どうしたかった?
というある意味”原点”が掘り起こされるときでもあります。
例えば、
彼とあまりうまくいっていないワタシがいるとします。
そうするとワタシは、
どうしても刺々しいものの言い方をしたり、
嫌味を言ったり、喧嘩を売ったり、冷たくしたり・・
かと思うと突然縋るなど、
情緒的にも行動的にも不安定になりがちです。
だけど、ワタシは、本当はただ”彼を好き”なはずで。
それが始まりなはずなんです。
ここ。
コレ。
こういうところ、忘れてませんか?
というお話。
時間が過ぎていくと、その純粋な思いに色々くっついてしまいますからね。
ああして欲しい、こうして欲しい、
ああしてくれなかった、こうしてくれなかった・・
とか、出てきます、必ず。
でもその思いが湧いてくるのは当然、
というか普通のことでもあって、
悪い、というわけではありません。
だってね。
ワタシはこんなにあなたのために一生懸命なのに、
優先しているのに、
あーたは何よ!!!!
と彼のために頑張っている人ほど思うのは当然ですよね。
わかるわかるーヾ( ´ー`)ノ<モウサンザンダー
ただ。
その原点は何?という視点。
これ、恋愛や人間関係に限らず、です。
仕事とか、継続してきた何らかについて。
目の前に不満やうまくいっていない状況があるとしたら、
最初の思いを振り返ってください。
何がやりたかったか?
どうしたかったのか?
動機は何だったのか?
など^^
これとっても大事なんです。
この新月には、何か大きく変えたい、変えなきゃ、
という思いが頭に上るはずです。
だけど、変えたいという思いと、
その原点にある思いが適応しにくいんです。
だからこそまず、原点を知ることが必要で。
その原点にくっついている余計なアレコレを取り払ってみる・・
で。
そもそもの原点は変える必要がないとしたら、
それを起点にしたら変えるべきことが見えてくるわけで^^
惰性で続けていることや、
本意ではないのにやってしまっていることとか、
そこに疑問や不満があるならば変えるのはそれかなと。
そういった着目。
えーっと・・
人それぞれ過ぎるので、これ以上説明できないけれども^^;
そんな蠍座新月。
穏やかにお迎えください。
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」