fc2ブログ

    == 新月・満月 ==

    双子座満月 12/4

    12月4日0:47に双子座で満月を迎えます。

    今年最後の満月。

    先ほど月を見掛けましたが非常にでかかったです・・


    ■12月4日0:47ホロスコープ ※IO Edition8.4.2で作成しております

    171204moon.jpg

    双子座は、兄弟姉妹、親戚、知性、コミュニケーション、教育、移動、通信、情報、

    などの領域を示します。


    知性的で柔軟と言われている双子座。

    でもその分揺れやすく葛藤が多いのも事実なんですよね^^;

    そう見えないし見せたがらないけども。


    で、

    今回の満月図で目に留まったのは、

    美しいくらいの太陽・月・海王星のTスクエアでしょうか。


    びっくりしたのはこの3天体が11度台ということ。

    満月というのは、太陽・月が対極なので当たり前ですが、

    海王星までぴったりだ!

    と変な感動を覚えてます^^;


    かつ、柔軟宮に6天体ですし、

    状況的にはユレユレ状態。


    しかも今って、対立的な力が働いていることもあって、

    足元が非常に危ういです。


    射手座で土星と合の位置にいる水星の逆行も始まったばかりですし、

    行っていいんだか、戻った方がいいんだかわからない感じというか。


    なので、オロオロワタワタと、

    振り回されている感MAXの満月・・・


    だけど、この揺さぶりによって、

    ホコリが振り払われているのではないか、

    と思うんです。


    例えばですが、

    これまでに何か新しいことを始めていたとしたら、

    もしくは、これから始めようとしていたら、

    「それってホントにずっとやんの?できんの?」

    と問われているような。


    この12月には土星が射手座から山羊座に移るので、

    今後3年間は物事をしっかり築いていくことが課題になります。


    その前のお伺い的な揺さぶりというか。


    ただ、これに即答で、

    「もちろんやりますとも!!!」

    と答えればいいわけでもなさそうなんですよね。


    水星逆行が始まったばかりですし、

    先ほどの例で言うと、

    本当にやりたいのか、かつ、やっていけるのか、

    そのためには何をどうしたらいいのか、

    をしっかりと考えてみた方がいいでしょう。


    実は蠍座木星も11度台だったりします。

    なので余計に制約が掛かりそうでもあって。

    勢いや衝動だけでは太刀打ちできなそうというか。


    ですからこの満月は、

    土星山羊座時代に向かっての

    「最後の振るい」

    と思っていただいたらいいかと^^


    厳しさよりは不安定感が目立つ満月です。


    そんな双子座満月。

    穏やかにお迎えください。





    ↓鑑定の詳細はコチラ
     鑑定について 

    ↓特別メニューもやってます
     特別メニューについて 

    ↓ワークショップ参加者募集中^^
    「読む知る」_1
     「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^

    ★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」
    ctg560_120_kiwa.gif
    ┗ Comment:0 ━ 19:08:58 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next