fc2ブログ

    == 新月・満月 ==

    射手座新月 12/18

    12月18日15:30に射手座で新月を迎えます。

    ■12月18日15:30ホロスコープ  ※IO Edition8.4.2で作成しております

    171218moon.jpg

    射手座は、自由、精神性の高さ、宗教・哲学、海外、楽観性、

    などを表します。


    射手座は、自由や楽観性、猪突猛進というような明るさや勢いと、

    精神性や宗教、哲学などの高尚さを併せ持つ星座です。


    でも、そういえば射手座の象徴は、半人半獣のケンタウルスですもんね^^

    上半身が人間で、下半身が馬。

    反対じゃなくてよかった・・ヾ( ´ー`)ノ<ウハッ


    で。

    この射手座新月の星の配置です^^


    射手座に5天体。

    太陽・新月・逆行中の水星・金星・土星がいます。


    12月20日には土星が山羊座に移ります。

    今は射手座の最終度数。

    なので、これまでの約2年の課題が最終局面にあることになります。


    そんなギリギリにいる新月なので、

    これまでの結果や成果をしっかり踏まえた上での、

    「これからのビジョン」

    を思い描くときのように思います。


    というか、

    それしかないでしょ、

    くらいの配置^^;

    年末ですし余計にね。


    さて。

    これから約2年という期間。

    何を目指しますか?



    それから、

    射手座5天体が、すべて7ハウス(=人間関係やパートナーのお部屋)

    にいるのも今回の新月の特徴です。


    なので、

    自分一人で何とかなってやるぞー!うぉー!というよりは、

    他者と協力することによって目的に向かうとき、

    でもあるのかなと。


    他者なので、恋愛相手や配偶者だけに限らず、

    共同者だったり、協力関係者であったり。


    なんだか今までって、

    ”個人”がフィーチャーされやすいときだったように思うんです。

    ”私”がどうやって外に自由に飛び出すか、

    といった感じ。


    でも、個にはどうしても限界があります。

    例えば、どんなに能力やエネルギーがあったとしても、

    一人で何でもかんでもこなすのは大変。


    だけど、組織や集団になれば、

    分担したり力を合わせることでより可能性が広がる。


    とはいえ何となく組織とか集団ってイメージが悪いところがあります。

    個を潰してしまう組織。

    組織に甘んてしまう個。


    でも、組織が個の力を生かしてスペシャリストをたくさん作り、

    かつ、個も組織の力を生かして力を何倍にも広げられたら、

    すごくないですか?

    もちろん建設的な方向性に、ですけれど^^


    そういった意味で、

    新たな組織としての力の使い方を思い描くとき、

    でもあると思うんです。


    そういや、ここ数年で、ブラック企業とか社畜とかいった言葉が定着しました。

    でも、そうじゃないお互いの立ち位置が作っていけたらいいですよね。


    そんな感じ^^


    組織や集団の怖さってあります。

    でもそれだけではない、素晴らしさもあると思うんです。


    これからの社会。

    ぜひともそうなっていただきたく、

    また自分もそうしていきたく・・



    そんな射手座新月。

    穏やかにお迎えください。







    ↓鑑定の詳細はコチラ
     鑑定について 

    ↓特別メニューもやってます
     特別メニューについて 

    ↓ワークショップ参加者募集中^^
    「読む知る」_1
     「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^

    ★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」
    ctg560_120_kiwa.gif
    ┗ Comment:0 ━ 01:58:12 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next