fc2ブログ

    == 新月・満月 ==

    水瓶座新月 2/16

    2月16日6:06 水瓶座で新月を迎えます。

    ■2月16日6:06ホロスコープ ※IO Edition8.4.2で作成しております

    180216moon.jpg

    水瓶座は、利他性、共時性、希望や理想などを表します。


    それは、一般的な枠を超えたところにあり、

    手にできるようで出来ない、

    でも存在しないわけではない・・

    そんな領域になります。


    「未来」ってそうですよね。

    一生来ない時間であって、でも概念としては存在している、

    という。


    だから美しいし、憧れる。

    でも一生やってはこない時間軸。


    ・・なんかややこしくなってきた^^;



    そんな水瓶座での新月です。

    かつ、日本では見れないものの部分日蝕を伴います。

    だからパワフルな新月と言われています。


    星の配置としては、

    水瓶座に3天体(太陽、月、水星)がお団子状態です。

    これらは、木星と天王星に刺激されています。


    これは何だか、今まで置き去りにされてきた

    ”らしさ”

    が刺激されるような感じです。


    例えば、

    何かのフリをしてきたとか、

    そうしなきゃいけないと思っていたとか、

    そういうものだと思っていたとか、


    そんな自分や状況への抵抗感と、

    新しさへの戸惑いの両方を含んでいる感じ。


    今、結構、みなさん葛藤していませんか?

    変わりたい、変えたい、変えなきゃ、

    と思っているものの、

    どのようにするのがベストなのかがわからない、

    とか。


    そして身動きが取れなくなってしまっている、

    とか。


    そんな感じの刺激と葛藤。


    もし、そういった刺激や葛藤を感じていて、かつ、迷いがあるならば、

    思いの中から、エゴ的な部分を差っ引いてみると、

    わかりやすいのではないかと思います。


    例えば、

    ××するのが嫌だとか、××したくないからとか、

    目立ちたいとか、自分(達)だけ儲けたいとか、

    要は個人の利己主義的な部分は引いてみる。

    変なこだわりは捨ててみる。


    そしたら残る選択肢というかスタンスって、

    結構限られると思うんです^^


    そんなことしたら全然自分らしくなんかないじゃん、

    と思うかもしません。


    でも、エゴに塗れた思いのまま動いてしまうと、

    エゴに塗れた結果になります。

    それだと、これまでと同じなんですよね^^;

    今の流れには、新しさが必要で。


    だってね。

    水瓶座新月ですよ?

    で、太陽も月も水星も水瓶座。

    もうそれだけで、エゴとか言ってらんないでしょう?^^;


    しかも、日蝕なので、自我の書き換わりが生じるという・・

    そういった切り替わり感があるわけです。


    とはいえ、3月末には春分があるので、

    まだ終息の流れは続くとは思うのですけれど。


    はい。

    まだ終わらない・・

    なので。

    いろいろな思いを削ぎ落として、新しい自分を見つけてみましょ!ヾ( ´ー`)ノ<チカレタケド



    そんな水瓶座新月&部分日蝕。

    穏やかにお迎えください。





    ↓鑑定の詳細はコチラ
     鑑定について 

    ↓特別メニューもやってます
     特別メニューについて 

    ↓ワークショップ参加者募集中^^
    「読む知る」_1
     「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^

    ★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」
    ctg560_120_kiwa.gif
    ┗ Comment:0 ━ 00:08:22 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next