fc2ブログ

    == 新月・満月 ==

    牡羊座新月 4/16

    4月16日10:58 に牡羊座で新月を迎えます。

    ■4月16日10:58 ホロスコープ ※IO Edition8.4.2で作成しております

    180416moon.jpg

    牡羊座は、積極性、行動力、開拓者、自分自身などを意味します。

    黄道十二宮の最初の星座なので、

    ”始まり”というエネルギーの強さや躍動感があります。


    生まれたての赤ちゃん、的な。

    生命力に満ちた感じ、というか。


    新入生や新入社員もそういった感があります。

    そういった意味では”新しさ”もキーワードのひとつかも^^


    調和を求めると、この牡羊座のエネルギーは弱まるので、

    扱い方の難しさはあるかもしれません。


    でも、行くときは行かないと!やるときはやらないと!

    っていうときには絶対必要^^b



    で、今回の牡羊座新月の配置ですが、

    新月・太陽・天王星との合、やぎ座冥王星とスクエア、

    という過激さが見られます。


    この記事を書いているのは14日土曜日。

    中東で攻撃が始まったというニュースが飛び込んできました。

    こういった力を使った改革や衝突は見たくないけれど、

    これが現状・・


    厳しいです。


    対立というより衝突ですよね。

    変えようとする力と、それを阻止しようとする力、守る力のぶつかり合い。

    しかも、長年の軋轢もあり、かつ黒幕出現的な。


    ・・気が重くなるので個人で考えてみます^^;


    それは例えば、

    目指すものがあったり、新たな方向性が見えているものの、

    そうさせてくれない何らかの存在がある感じです。


    ただその足を引っ張る勢力というのは、

    必要な存在でもあるという複雑さ。


    それらと上手に手を組んでいかないことには、

    未来を創っていくことはできない状態だったりします。


    なので、前進するためには、

    その反対勢力を無碍にすることはできないんです。


    だから余計に葛藤を感じてしまうような状態、

    といいますか。


    ただ、

    もしかしたらネックになるのは、”お金”かもしれません。


    なんだか受け取る側と支払う側の意識の差異が、

    不満や衝突の原因だったり。


    ま、よくある話ですよね。


    またはお金じゃなく、

    社会的な地位とかポジション、役付け、役割なども、

    考えられるかもしれません。


    これもよくあるお話です。


    結局のところ人間って昔から、

    どれだけ自分に利益や価値が得られるか、

    で衝突するのよね・・(遠い目)


    なので、この衝突を避けるためには、

    相手の要望を聞いてみないといけないように思います。


    無視はダメだし、ぶっちぎりもダメ。

    捩伏せるのもダメ。

    なので、仲介者を立ててみる、というのもいいかもしれません。


    あー。

    何だか今回の新月は、

    そこまでしても新しいことやんの?できるの?

    と問われているかのよう。


    やる!と思う方は、様々な軋轢を知った上でゴー。

    いやちょっと・・と思う方は軽やかにスルー。

    ・・無条件でやらざるを得ない方は、何が何でもファイト一発!!


    なんて^^;



    そんな牡羊座新月。

    どうか穏やかにお迎えください。




    ↓鑑定の詳細はコチラ
     鑑定について 

    ↓特別メニューもやってます
     特別メニューについて 

    ↓ワークショップ参加者募集中^^
    「読む知る」_1
     「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^

    ★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」
    ctg560_120_kiwa.gif
    ┗ Comment:0 ━ 15:37:00 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next