fc2ブログ

    == 新月・満月 ==

    蠍座満月 4/30

    4月30日9:59 に蠍座で満月を迎えます。

    ■4月30日9:59 ホロスコープ ※IO Edition8.4.2で作成しております

    180430moon.jpg

    蠍座は、無意識の世界や欲望、情動、人との一体感、性、生・死など、

    通常は秘められた領域、深遠な世界を表します。


    執着心、嫉妬心、復讐心も蠍座の領域。

    でもそれは、裏を返せば愛情深いが故の性質であり、

    どこまでも深い探究心や粘り強さの現れでもあります。


    そこで満ちる月。

    かつ今回は、天底に座す満月となります。


    それは何を表すかというと、

    自分の足元である家族や仲間、集合体、郷土、国、

    を守りたい思いに満ちるとき、

    になるかと。


    そして、それらを守るための、

    自分の信条を曲げることも厭わない愛情の深さ、

    が感じられます。



    とはいえ色んな思いが湧いてくるとは思いますよ。

    外側の人、外敵に対する恨みつらみ、復讐心など。

    でも、それを我慢してでも、家族や集合体の平和を勝ち取りたい、

    といった強い思いの方が勝つのでしょう。



    で、

    今回の満月は、月へのアスペクトが多いので少々複雑です。

    複雑というか、葛藤が多いというか。


    でも、現実を安定させよう、調和させようとする強い力が働くので、

    大事に至る感じではありません。


    過去への思い、未来への思いも一旦納めて、

    守るべきもののために現実的な安定を目指すので、

    むしろ状況的には安定を覆されることはないかと。


    要は、何と折り合いをつけるかだと思うんです。

    何が一番大切かというか。


    例えば、

    ただ自分の思いのままに生きてしまうと、

    敵対したり、大切な人たちを傷つけてしまうわけで。


    私の人生私のものだし!好きなように生きるんじゃ!!

    と言い続けることができたらいいですけれど、

    結局のところ人は一人では生きてはいけないし、

    誰かを傷つけてしまいます。

    ときには自分さえも傷ついてしまう・・


    所詮人は、どこかや何かに所属することからは免れないというか。

    それが、家族であれ集団であれ、地域や国であれ、

    そこいる限りは誰かしらとの関わりができるんです。


    だから。

    どのみち関わるのであれば、

    それらを大切にしようとすることを放棄したらいけないのだろうなと。


    本当はね、

    家族とか仲間とか地域とか国とかの境界なく、

    すべてを大切にできたらいいんですよ。

    ワンネス的な。


    でも、現状はまだ境界を崩すことなんてできてないし、

    それによって対立は生じているわけです。


    だとしたら、せめてその枠の内側を大切にするために、

    安定を崩さないために、存続させるために、

    平和のために外側との折り合いをつけようとすることも必要かなと。


    ま。

    とりあえずGWなので、

    家族や仲間を大切にしてみましょうか^^


    そんな蠍座満月。

    どうか穏やかにお迎えくださいませ。



    ▼こちら「占いラボ」での蠍座満月の解説。上に書いた内容とかけ離れていてすみません・・^^;





    ↓鑑定の詳細はコチラ
     鑑定について 

    ↓特別メニューもやってます
     特別メニューについて 

    ↓ワークショップ参加者募集中^^
    「読む知る」_1
     「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^
     星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^

    ★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」
    ctg560_120_kiwa.gif
    ┗ Comment:0 ━ 23:51:35 ━ Page top ━…‥・

    == Comment ==






            
     
    Prev « ┃ Top ┃ » Next