5月15日20:48 に牡牛座で新月を迎えます。
5月ももう半ば、早いですな・・
■5月15日20:48 ホロスコープ
※I.O Edition8.42で作成しております。
牡牛座は、肉体的感覚(五感など)、才能、価値観、金銭など、
物質的な豊かさであり所有しているもの、
といった意味を持ちます。
”ある”ことでの安心感。
そういう意味では お金 はわかりやすい牡牛座的領域になります。
いくら「世の中お金じゃない!」と息巻いたところで、
ないと気持ちは閉塞的になるものです^^;
なので、お金も大切なものだということは、
素直に認めたいところ。
そんな牡牛座での新月ですが、
喜びや創造性を司る位置にいて、冥王星に後押しされています。
これは自分にとって、
本当の喜びや楽しみ、ワクワクすることは何か、
を見つめるとき、と思います。
コレ、牡羊座天王星期の追い込み的チャンスでもあって^^
誰もが必ず持っている”創造する力”。
ただそれが必ず他者から評価されたり、
必ず社会的に認められるというわけではありません。
でも。
まずはそういうの全部除けて考えてみて、
何していると楽しくて、何にワクワクしますか?
自分を奮い立たせる喜び、
ありませんか?
”喜び”って大人になるにつれ、忘れがちなことだったり、
おざなりになりやすいことだったりします。
でも、生きていくなかで、”喜び”はとても大事なこと^^
なので、もし思い当たらなかったら、
自分の心の内を探してみて欲しいんです。
今は特になかったら、昔を振り返ってみて。
もし思い当たることがあったら、
それは自分にとって大事なので、
そのことを大切にしていただきたく^^b
そういった意味で、
今回は新月のお願い事をして欲しい感じです。
好きなこと、喜べることを掘り起こす、といった意味で。
それは才能や能力につながる可能性もアリですから^^
そして、今回の新月の数時間後、
16日明けてすぐに天王星が牡羊座から牡牛座に移ります。
かつ、16日の昼過ぎには火星が山羊座から水瓶座に移動します。
ちょうどこの16日の山羊座火星・牡羊座天王星は、
それぞれ最後の度数で、ぴったり厳しい角度になるといった
緊張感があります。
でも、これ、
最終的な牡羊座(=自分自身)領域の改革への刺激でもあるので、
変に怖がらないで欲しいんです。
生き生きとそのままの自分自身を躍動させる時期であり、
その最終的な詰めの新月、
というか。
とはいえ、天王星は逆行して牡羊座に戻ってくるので、
まだ逃しても大丈夫ですが。
だけどせっかくなので、
喜びを胸に抱いて、
新たな牡牛座天王星期に向かいましょーヾ( ´ー`)ノ<ウェーイ
ブログの更新、何とか新月オンタイムに間に合った・・
そんな牡牛座新月。
どうか穏やかにお迎えくださいませ。
▼こちら「占いラボ」での牡牛座新月の解説。今回は割とブログとマッチしているかな^^;
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」