今週のタロットです。
先週は、Queen of Disks。
地震や噴火、大雨など自然が猛威を振るいました。
どうか少しでも早く穏やかな日常が戻りますように。
そんな中でのW杯の日本チームの活躍はパワーを貰えました!
いやー昨夜も凄かった^^
そして今週は、#11.Lust。
激しいですな。
■#11.Lust

このカードは、欲望、衝動、情熱、またそれらを制御する力、を表します。
2018年のイヤーカード。
なので今年は、穏やかではなさそうだということがわかります・・
カードには、7つの頭を持つ獅子に乗る女性と聖杯が描かれています。
獣に跨った女神。
そして女神が掲げている聖杯・・
人は獣性から逃れることはできません。
いくら表面的には涼しい顔をしていても、
達観していると思っていても、
です。
だとしたら、
獣性をなくそうと躍起になるのではなく、
どうやって手懐けるか、
の方が大事で。
そこに神聖さや精神性が必要になるのでしょうね^^
で。
今週は、さまざまなバランスが取られるようなんです。
今までと、これから、
何をしてきたか、何をしていくか、
何を終わらせるか、何を始めるか、
などなどなど。
なので今週は、
しみじみとここ半年感を振り返ってみるといいと思います。
今週は満月もありますしね^^
少し小さな達成感、到達感を感じていただきたく。
そうすると、これから目指すべき方向性が、
ボンヤリと見えてくるかな、と思います。
聖杯、いや、祝杯を掲げましょうヾ( ´ー`)ノ<カンパーイ🍻
星の動きとしては、6月28日に山羊座で満月を迎え、
7月6日の牡羊座下弦の月に向かう週となります。
月は、さそり、いて、やぎ、みずがめ座を運行します。
6月27日から火星が逆行します。(〜8/27まで)
6月29日に水星が獅子座に移ります。
現在水瓶座にいる火星の逆行は、2018年の特徴の一つでもあります。
火星はこの逆行期間中に、天王星と関わっていきます。
というか、今年の火星は、
天王星が牡牛座に移る5月ころから関わりを持っていて、
行きつ戻りつしながら、最終的には9月末くらいまで関わります。
なので、今回の火星逆行期間は、
牡牛座天王星時代に移行するための齟齬というか、
新しくなるためのアレコレの不具合が出やすいというか。
そんな約2ヶ月になるのかなと思っております。
今回の火星逆行は、山羊座と水瓶座を挟むので余計に。
かつ、日蝕、月蝕もこの期間にあるから余計に。
ほら。
携帯やPCの新OSが出たばっかりの頃って、(新機種とかでも)
バグが出やすいじゃないですか。
あんな感じです、きっと。
だから、なーーんか知らんけど、
イライラしやすい。
カリカリもしやすい。
大丈夫か?と不安にもなりやすい。
そんなときと思ってみてはいかがかと^^;
ただ決して、
この過度期のイライラ感や不安感、不安定さの意味や原因を
探さないで欲しいんです。
何でかというと、
いくら考えたってわからないから。
調整がなされているわけですからね・・
それなのに、
無理やりこじつけで原因や意味づけをすると、
厄介なことが増えて、
余計不安になってしまうという悪循環街道へ真っしぐらヾ( ´ー`)ノ<アーレー
なのでどうかぜひ。
このバグ発生期間を上手に乗りこなしていただきたく。
#11.Lust のように^^
そんな今週。
どうか穏やかにお過ごし下さいませ。
○6月30日の1日講座、7月から星、タロットの講座、まだ受け付けている・・かも^^;
・【原宿塔里木(タリム)お知らせページ】 ・【原宿塔里木(タリム)お申込フォーム】↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」