今週のタロットです。
先週は、#1.The Magus。
激しめな獅子座新月を上手に乗り切りましたでしょうか?
社会的には、異常気象が続き、
台風、大雨、猛暑、地震などで引っ掻き回されつつ、
ありえない事故が起こったり、セクハラ・パワハラ問題が表面化。
海外では緊張感が走りまくっている模様・・
こんな状態で落ち着けるわけがないまま、お盆休みに突入した感じでしょうか。
そして今週は、Cups2。
愛、ですか・・
■Cups2

このカードは、愛 Love を表します。
基本的には、1対1の関係においての愛情の交換、
になります。
一番わかりやすのが、恋愛関係による相思相愛^^
家族でも友達でも、ビジネスパートナー、対象が複数でも同じことで、
感情を共有できている感じ、です。
なのですが、何でしょう?
今週は、ここしばらくの不安定さに揺さぶられているせいか、
その愛や共有感を得られにくい感じ。
自分の思いも、相手の思いも、
素直に100%受け取れないというか、
この人(達)に心を開いていいの?
この人(達)、大丈夫?
といったショックや恐怖感を感じてしまうとか。
確かに、人に心を開いてしまうのは怖いものです。
騙されたり裏切られたりしたら嫌ですから。
でも、ですね。
それって結構、お互い様だっりするんです。
人に心を開くときって、
実は、自分一人だけが怖いわけじゃなくて、
相手も怖かったりしているものなんです。
意外と。
もちろん世の中には、最初から騙そうと思っている輩もいます。
搾取しようとしていたりとか。
どうみても友好的ではない相手とか。
そんな人を信じ切ってしまわない方が良くて。
だから、恐怖感は自己防衛としては必要だったりするんですよね。
でも、そうではないはずの相手だとしたら、
他者に心を許せなくなっているときというのは、
自分の思いと、現実的な他者が合致していない=ダメ、
にしてしまいがちで。
だけど本当は、そのお互いの差異に、
歩み寄れるか寄れないか、
だと思うんです。
だって、他者と自分は違って当たり前。
別個の人間なんだから。
で、その差異が許容範囲かそうでないか、
を確認し合わないといけなくて。
それに時間が掛かったりします。
恋愛関係においての交際期間はそういう時間かと。
でも、恋愛だけじゃなくて、友達や仕事関係であっても同じで、
人と関わるってそういうことかと。
自分とは違うけど面白い!
と思えたらステキです^^
星の流れとしては、8月18日に蠍座上弦の月を迎え、
8月26日の魚座満月に向かう週となります。
月は、おとめ、てんびん、さそり、いて座を運行します。
本日8月13日に逆行している火星が山羊座に戻り、
8月19日に逆行している水星が順行に戻ります。
今週は、11日新月の余韻が色濃く残る感じでしょうか。
でも、山羊座に逆行している火星が戻るので、
これまで先に進み過ぎたがための取りこぼしが、
実質的に表面化するのかもしれません。
それによる混乱が生じたりとかも。
ただ、逆行していた水星が順行に戻るので、
実質的な方針はもう決定済みなはずなので、
ジタバタするは対処のみでよくて。
一気に解決は望まずに、ひとつひとつしっかりと。
どのみち、そうするしかないですから。
そういえば、
18日の蠍座上弦の月のホロスコープは、
アセンダントを火星と冥王星が挟んでますし、
対岸には獅子座太陽、水星がいるので、
他者に振り回されるんだろうなぁ・・
と。
でも、他者からしたら、
自分がその振り回している対象になっている可能性だってあるので、
やっぱりお互い様だったり^^;
そんな風に鏡合わせで見てみると、
違った視点が持てるかもしれません。
はい。
そんな今週ですが。
どうか穏やかにお過ごしくださいませ。
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」