今週のタロットです。
先週は、Swords7。
信念が揺れるとき、だったような^^;
社会的には国内国外問わず、事故のニュースを多く見ました。
頭が働きにくいときだったのか・・?
しかし、羽生くんの演技は凄かった!
あの、一本シャキーンと筋が通ったぶれない感じはすごいです!!
世界一をとる方はやっぱり違いますな・・
Swords7の真ん中の剣が崩れない感。
そして今週は、Princess of Wands。
いよいよイケイケ感♪
■Princess of Wands

このカードは、光り輝く魂、パワフルな若い女性が描かれています。
とにかくエネルギッシュな女子。
傍若無人ながらも、その存在に周りが圧倒される感じでしょうか。
私にもそんな時代があったかも・・(遠い目)
で、ですね。
今週は、ようやくスタートを迎える感じがあります。
ただ、今までのアレコレで少々疲弊しているところがあるので、
実際に動き出すまでに至るか、
が微妙なところ。
気持ちだけは復活しそうなのですが、
体や状況が追いつかず、
というか。
ただ、やっぱり、気持ちが前に向いていないと、
何事も動けずですので、
そういった意味では明るいのですよヾ( ´ー`)ノ<キラキラ
かつ、今週は、
すごく思いが大事で、そこに理屈がついてこなくても大丈夫。
むしろ理屈をつけようとすると迷いが生じてしまいそう・・
だから、
きちんと説明できなくても、たとえば、
「好き」とか「イヤ」とか、
そういった感情を大事にしていただきたく。
だって。
好きとか嫌いに本来理屈なんてないと思うんです。
仕方ないじゃない、好きなら。
もしくは、キライなら。
とりあえず一回そういった素直な思いを大切にしてみましょ^^
「僕は死にましぇん!あなたが好きだから!」的な^^b
古いか・・
星の動きとしては、11月8日に蠍座で新月を迎え、
11月15日の水瓶座上弦の月に向かう週となります。
月は、てんびん、さそり、いて、やぎ座を運行します。
11月7日には逆行している天王星が牡羊座に、
11月8日は木星が射手座に移動します。
今週は、蠍座新月と同日に木星が射手座に移る、
というのがポイントになるでしょうね〜^^
深く深く掘り下げてきた、心の奥、心の闇を見せられた、
蠍座木星期の約1年間がようやく終わります。
平成が終わるという意味で継承の年でもあったかもしれません。
後世に繋いでいくためのアレコレ的な。
悪縁、悪習慣などを断ち切って、
もしくは、隠された何らかに気づいて、
自由に羽ばたいていく感じ^^
ただですね。
過去に、木星が射手座に移り、天王星が牡牛座初期を運行しているのが、
1935年末-1936年辺り。
今年と全く一緒ではありませんけれども、第2時世界大戦前の時代。
今は、貿易や情報での争いが目立ちますが、
ここで自由になる、羽ばたく方向性は間違えたくないものです。
そういったことではなく個人的なものとしても、
この移り変わりは、イライラや悶々として現れがちです。
肉体的な疲弊としても出やすいと思います。
ですので、どうか皆さま、
この流れに振り回されないよう・・
羽生くんのようにビシッと軸を保ちつつ、
Princess of Wands のように輝いていていただきたいと思います。
そんな今週。
どうか穏やかにお過ごしくださいませ。
★11月25日1dayワーク「ソウルナンバー・イヤーナンバー」やります!
昼の部は既に満員という噂。夜にぜひ\(^O^)/

詳細は以下です^^
・【原宿塔里木(タリム)お知らせページ】 ・【原宿塔里木(タリム)お申込フォーム】↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」