今週のタロットです。
先週は、#19,The Sun。
平成最後の天皇誕生日かつ満月を迎えました。
やはり感慨深いです。
天皇陛下も仰っられておりましたが、
本当に平成は災害が多かった。
また、平成が30年間ということは、おおよそ土星が一回り。
1989年1月8日から始まったので、この日の星の配置を見てみると、
やっぱり土星は山羊座。
かつ、この日は山羊座新月の日だったようで、
新月図では1ハウスに、太陽・月・金星・土星・天王星・海王星がおりました。
金星以外山羊座で、射手座金星がアセンダントに一番近い配置でした。
平成の課題が詰め込まれているような配置に見えてしまいます。
ま、後付けですが。
でも、ご興味のある方はぜひホロスコープを見てみてください^^
1989年1月8日am4:50 頃です。
そして今週は、Disks4。
保守的な。
■Disks4

このカードは、力 Power を表しています。
ただ攻める力というより、守る力。
攻撃力ではなくて守備力になります。
占星術との対応は、山羊座の太陽。
積み上げていくために土台をしっかりとさせる力、
何があっても倒れない力、
やり遂げるための底力・・・
的な^^
でも、こういった強さは生き残こるために、
非常に重要な要素ですよね。
何回倒されても起き上るようなタフさ。
で、今週は、
自分もしくは仲間、所属している共同体、
といった枠を守ろうとする力が強く働くようなんです。
そうするとどうなるかというと、
他を排しようという動きとなって、
結局はお互いの溝が深くなる=対立に向かう、
ということに。
ですので、猜疑心や懐疑心に駆られて、
心を閉じてしまったり、敵対心を抱かないようご注意アレ、
です。
年末の疲れや、差し迫ってきた感で、
もしくは、来年のことを心配して、
カリカリ、イライラしないで。
今週で仕事終わりの方も多いはず。
ですので、しっかりと現実的にも精神的にも有終の美を飾りたいところ^^
私も28日が仕事納め。
来年の準備がまだ出来ていなくて(公私ともに)、
少々ドキドキしております・・・
でも、イライラしちゃいかん!!
なるようになる、いえ、きちんとやるのでぃすヾ( ´ー`)ノ<ウェーイ・・
星の動きとしては、12月29日に天秤座で下弦の月を迎え、
2019年1月6日の山羊座新月に向かう週となります。
来週はもう2019年!!!
月はかに、しし、おとめ、てんびん座を運行します。
月以外の天体の星座移動はなし。
星の配置としては、これまでより緩やかな感じがあります。
割とタイトめな天王星・ノード軸のTスクエア、木星・海王星のスクエアはありますが、
これらは一過性のものでもなく。
月が、おとめ、てんびん辺りを運行しているときに、
注意していただければ・・と。
あっ、今週後半辺りでしたね^^;
なので28-31日は、
年末のイライラ、もしくは真逆で、年末の浮かれ気分による、
人との衝突には気を付けましょう。
そういえば、世間は冬休み。
原宿もきっと人出が多いのでしょうね。
・・どっちかというと、浮かれちゃいそうだなー(←自分)
それから今週は、
太陽がどんどん土星に近づいていきます。
ぴったり重なるのは年明け2日。
来週のことなのでフライング気味ですが、
何だか重みを感じるお正月になりそうですね。
ま、それもまた良しか^^
とはいえ今日は、クリスマス・イブ⭐︎
何はどうであれ、
皆さまのところにサンタクロースが来ますように^^
そんな今週。
どうか穏やかにお過ごしくださいませ。
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」