2月20日0:53 乙女座で満月を迎えます。
今年最大のスーパームーンだそう^^
■2月20日0:53ホロスコープ
※IO Edition8.4.2で作成しております
乙女座は、分析的、慎重さ、清楚、清廉、義務・労働、完璧主義、
などを意味します。
ラテン語で「穀物」という意味の乙女座。
手に麦の穂を持っている乙女の姿をした象徴になります。
実り、そのための精神と働きを表すのかなと^^
そんな乙女座での満月になります。
今回の乙女座満月は、第9ハウスにあります。
第9ハウスは高尚な領域、精神性などを表すハウス。
なので、これまでの「実り」を実感できる満月になるのではないかと。
特に、牡羊座天王星の時期(2010年もしくは2011年〜)の約8年の最後の満月なので、
集大成的な感じあり。
2011年は東日本大震災がありました。
日本は、いろいろな領域においての価値観を変えざるを得ない状態になりました。
そのような状態から創り上げてきたのが今の状態。
社会を見ると、進歩したことも、変わらないことも、退化したこともあるはずですが。
そんな中、自分は何をしてきたのか、実らせてきたのか・・
そんなことをちょっと振り返りたい感があります。
星の配置としては、乙女座満月・魚座太陽の対極を、
5ハウスにいる牡牛座火星・牡羊座天王星が調停。
これは、創造し改革する力となり、太陽・月に力を与えているのでしょう。
それから、乙女座MC・天底にいる魚座水星の対極を、
2ハウスにいる山羊座土星が調停。
土星近くには金星・冥王星が座しています。
これは、不安だったり不明確な先々の見通しがありながらも、
現実を形作ったり、復活させる力や能力を表しているかと。
災害という意味では2011年以降様々起こったので、
本当に大変な期間だったと思うんです。
だから、皆さん、色々な思いの中よく頑張ってきたはずで。
震災になぞらえなくても、個々人の人生においても色々なことがあったはずで・・
もう本当に、お疲れ様でした!!!
まだまだやるべきことはたくさんある。
やりたいこともたくさんある。
でも、とりあえずここで一息、ご自身の今までの頑張りを労いません?
1ハウスには射手座木星もおりますので、
頑張った分の何かしらの恩恵や実りは手にできているはずですから^^
ときには、素直に今状態を喜ぶことも大事!
反省するばかりでなく。
特に、満月ですからね。
せめて月が満ちるまでは、自分自身という存在自体に感謝しましょうねヾ( ´ー`)ノ<ワ-イ
そんな乙女座満月。
どうか穏やかにお迎えくださいませ。
▼こちら「占いラボ」での乙女座満月の解説です。
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」