今週のタロットです。
先週は、#14.Art。
相変わらず事故が多い印象が。
あと、地震と雨・雷、寒暖の激しさ、もありました。
関東でも梅雨入りしましたね。
芸能界では衝撃的な結婚が発表されたり、
陸上界で日本新記録が生まれたりとか。
海外でも国同士の関係性が落ち着かない感。
・・落ち着きましょ!
個人的には、
サクラダファミリアにようやく建築許可が降りた、
というニュースが衝撃的でした。
なんてアーティスティック!
そして今週は、Disks8。
慎重さ。
ですな^^;
■Disks8

このカードは、慎重さ Prudence を表します。
知性を使って物事を花開かせる様子です。
Disks7 が感情に流されて物事の開花を阻むとしたら、
知性側に振れるのが Disks8。
本来はどちらにしても学びは多いのですが、
今週は、Disks8 が課題だとすると理性推しなので、
ということは、感情的になりやすいのでしょうね・・
確かに上弦の月から満月までの1週間なので、
月が太っていくように、
感情も盛り上がっていくのは確か。
でも、今の時期、できるだけダメージは少ない方がいいので、
できるだけ感情に振り回されずに、
できるだけ理性重視でいたいただきたく・・
そのために今週は、現実を重視して、
慎重に、用心深く、そーっと動いていきましょうヾ( ´ー`)ノ<ソーッ・・
星の動きとしては、本日6月10日に乙女座で上弦の月を迎え、
6月17日の射手座満月に向かう週となります。
月は、おとめ、てんびん、さそり、いて座を運行します。
その他の天体の星座移動はなし。
今週は、双子座太陽と逆行している射手座木星が、
きっちり対極になります。
占星術的にいえば木星に照らされる太陽。
一見、何かいいことありそうじゃーん!?
と思いますが、今は、射手座木星と魚座海王星がタイトなスクエア。
なので、イケイケの度が過ぎて、
雲を掴むようなことをしてしまいがちなのかも・・
しかも、今日明日は月が乙女座を通過するので、
柔軟宮のグランドクロスができます。
なので、わー!!!ってならないよう要注意。
かつ、蟹座にいる火星と水星が、
対極の山羊座にいる土星・冥王星と向き合っていく流れなので、
余計に心が、わー!!!ってなりやすくもあり。
振り回されないようにしないといけません。
週の前半は太陽が、後半には水星・火星が刺激されます。
こういったときはどうしたらいいかというと、
どのみちエネルギーは高まっていくのだから、
建設的な騒ぎ方(?)をした方がいいわけです。
お酒はハメを外しやすいから適度がよいので、
運動したり、踊ったり、趣味に熱中してみたり。
観劇とか、映画鑑賞とかもいいかなぁと。
とにかくエネルギーの矛先をポジティブに使ってみてください。
仕事など、建設的な方向なら尚良し。
はい。
そんな今週。
どうか穏やかにお過ごしくださいませ。
↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」