9月14日13:34頃 に魚座で満月を迎えます。
かつ、今日は中秋の名月とのこと^^
■9月14日13:34ホロスコープ
※IO Edition8.4.2で作成しております
魚座は、受容性、慈愛、曖昧さ、潜在意識などを表します。
生の前、もしくは、死の後の領域でもあり、
見えない、手で触ることのできない領域です。
12星座の最後でもあって。
そんな魚座での満月だからこそ、
独特な怖さも美しさも、感じたりもします^^
星の配置としては、
地星座の天体が7つという多さが特徴でしょうか。
実際に物事が動く感じがあります。
今年の春分図では、アセンダント近くで天王星が牡牛座0度でした。
これは、物事が新しくなっていくことや、
地球の動きが激しいことなどが暗示されていました。
そして、この半年の総まとめ的時期の今回の魚座満月。
変化のための課題と地雷がたくさん見つかり、
何をどうやっていくことが正解なのかも見えていないまま、
でも現実的壁にぶち当たりこなしながら前進していくしかない、
といった感・・
かつ、スムーズに進めていくためには、
準備不足だったり時期尚早なのかもしれません。
だから壁にぶち当たるしかない、というか^^;
そんな感じの満月図なわけですから、
何かしらの葛藤の最中にいるとか、
バランス崩しまくっているとか、
致し方なしのように見えます。
なので、
自分だけ、なぜこんなに!?
と思わないでください。
この星の配置であれば、
涼しい顔に見えているあの人もこの人も、
結構な葛藤を抱えているはずですから。
見せていないだけなはず。
だから、自己憐憫に陥らないで。
みんな頑張って生きている時ですから。
その代わり、
毎日頑張ってきた自分を労ってあげて欲しいです。
魚座が慈愛の星座だとしたら、
他者に向けるよりも、まず自分から。
自分いいこいいこ、してあげましょヾ( ´ー`)ノ<イイコイイコ
この半年間で、たくさんの自然災害がありました。
先日の台風の影響で、まだ停電や断水などの地域があるようです。
暑かった毎日。
どれだけしんどいか。
1秒でも早い復旧となりますように。
そして、自然が穏やかでありますように。
そんなことを祈りたくなるような魚座満月。
どうか穏やかにお過ごしくださいませ。
▼「占いラボ」での魚座満月の解説^^
■↓↓noteで星座別2019年下半期の運勢を書きました!ぜひぜひ^^■

↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」