今週のタロットです。
先週は、Disks6。
台風19号の被害が大き過ぎました。
水の威力は計り知れない・・
被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。
少しでも早く、穏やかな日常が戻ってきますように。
海外では、中東の対立が目立ちますし、
英のEU離脱がどうなるのかや、お隣の今後なども気になるところです。
そして今週は、Wands2。
なんか激しさが。
■Wands2

このカードは、支配 Dominion を表します。
”支配”
というくらいですからかなり力強いですし、
動きを感じるカードになります。
Wandsは、男性的なエネルギーです。
積極性や行動力。
数字は2なので、お互いぶつかり合っているわけです。
どう考えても穏やかじゃないですよね。
スポーツならアリでしょうが。
なので今週は、
なるべく穏便な方法を選んでいただきたく。
今現在、台風が二つ発生している様子。
これがどのように影響するかはわかりませんが、
今週は決してムリはしないこと、
を目指しましょ^^
星の動きとしては、本日21日が蟹座下弦の月で、
28日の蠍座新月に向かう週となります。
月は、かに、しし、おとめ、てんびん座を運行します。
10月24日に太陽が蠍座に移ります。
下弦の月から新月に向かう週かー。
なので、気分的に下降気味になりやすい感じアリ、
です。
お天気の週間予報を見ても、
雨マーク多し、ですしね。
体調的にも出やすいかもしれません。
カラッと晴れてくれないかしら・・
秋晴れの中、お散歩にしたいです!
で。
今週の星の動きで気になるのは、
蠍座新月に向かって、太陽・天王星が対極に向かうことと、
火星・土星がスクエアに向かうこと、
でしょうか。
蠍座太陽・牡牛座天王星ラインは、
どうしても地球の動きの影響を受けやすくなるでしょうし、
天秤座火星・山羊座土星の衝突は、
魚座海王星も緩めに絡んでいることもあり、
バランスの調整しようとしても難しそうな感じがあります。
こういったときに事態をなんとか好転させようと躍起になり、
いろいろ手を打とうとしがちですが、
徒労に終わるどころか余計にこじれることが多い・・
だとしたら、
何とかしようとするのをやめてみたり、
もしくは、気長に構えて一旦中止してみるとか、
重力を掛けない=手を出さない
ことをするのがいいように感じます。
エネルギーを掛けて、
うまくいかなかったら余計に気が滅入るし。
押してもダメなら引いてみろ
とか
逃げるが勝ち
ってねヾ( ´ー`)ノ
そんな今週。
どうか穏やかにお過ごしくださいませ。
■↓↓トートタロットを読むワーク、12月から始めます^^↓↓

■↓↓noteで星座別2019年下半期の運勢を書きました!ぜひぜひ^^■

↓鑑定の詳細はコチラ
★
鑑定について ↓特別メニューもやってます
★
特別メニューについて ↓ワークショップ参加者募集中^^

★
「タロットを読む 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
「タロットを知る 」ワーク ※次期クラス参加者募集中^^★
星を読むワーク(占星学講座) ※次期クラス参加者予約中^^★監修してます^^ 「トートタロット秘星術」